top of page
検索


キャッシュ・フロー会計を学ぶ⑧ 財務キャッシュ・フロー2
こんばんは。所長の山本誉です。 新しい年を迎えて、すでに半月が過ぎました。 新しい年は迎えたものの、コロナの感染拡大は収まるところを知らず、 厳しい社会・経済情勢は続いていますね。 ここは本当に踏ん張り時ですね。頑張りましょう。 さて、前回のブログでは、...
Homare Yamamoto
2021年1月16日読了時間: 3分


キャッシュ・フロー会計を学ぶ⑧ 財務キャッシュ・フロー1
こんばんは。所長の山本誉です。 前回までのブログで、コロナ禍の中、業種・業態転換をして、 売上・利益を伸ばしている企業があるということを書かせていただきました。 業種・業態転換に必要なのは、「設備投資資金」ですが、 そのほとんどの原資になっているのが「財務キャッシュ・フロー...
Homare Yamamoto
2021年1月15日読了時間: 3分


キャッシュ・フロー会計を学ぶ⑦ 投資キャッシュ・フロー2
こんばんは。所長の山本誉です。 本日、7府県が緊急事態宣言の対象区域に追加されましたね。 しかし、前回のブログでも書いたように、 このコロナ禍の中で、しっかりと業種・業態転換を進めて、 売上を伸ばしてきている中小・零細企業もあります。 ...
Homare Yamamoto
2021年1月13日読了時間: 3分


キャッシュ・フロー会計を学ぶ⑥ 投資キャッシュ・フロー1
おはようございます。所長の山本誉です。 都市部での 緊急事態宣言に加え、日本海側では大雪に見舞われて、 本当に厳しい社会・経済環境になりましたね。 その反面、この「新型コロナ」を「変革の機会」ととらえ、業種・業態転換に着手して、...
Homare Yamamoto
2021年1月12日読了時間: 3分


キャッシュ・フロー会計を学ぶ⑤ 営業キャッシュ・フロー2
おはようございます。所長の山本誉です。 緊急事態宣言が都市部で発令され、 私の近隣でも、人の往来が激減した感じがします。 早くコロナが収束して、街に活気が戻ることを祈るばかりです。 さて、今回は、営業キャッシュ・フローについて、引き続き説明します。 ...
Homare Yamamoto
2021年1月10日読了時間: 3分


コロナ禍サバイバル特集号 生き延びるためにすべきこと
こんにちは。所長の山本誉です。 首都圏に緊急事態宣言が発令された昨日は、 また、昨年4月の状態に戻った感じですね。 感染者数だけで見ると、4月の時の10倍以上。 もはや、終結の見えない「戦時下の様相」を呈していますね。 医療も逼迫し、このままだと医療崩壊に至る可能性がある。...
Homare Yamamoto
2021年1月9日読了時間: 3分


キャッシュ・フロー会計を学ぶ④ 営業キャッシュ・フロー1
おはようございます。所長の山本誉です。 いよいよ首都圏では緊急事態宣言が出されることとなり、 年明けから大変な事態になりましたね。 何とか年末を乗り切っって、新しい年を迎えたと思った矢先の緊急事態宣言。 時短営業は2月7日までの1か月と言っていますが、...
Homare Yamamoto
2021年1月8日読了時間: 3分
bottom of page